管理番号 | 新品 :37757263 | 発売日 | 2024/06/15 | 定価 | 31,000円 | 型番 | 37757263 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
最高の刷毛縞、広葉、小型達磨 宮崎氏 姫達磨の縞に珍珠短叶交配
親株候補 3年生実生
◆ 商品詳細 ◆
宮崎氏 姫達磨縞×珍珠短叶葉長 13.5㎝、葉幅 6.9㎝、葉数 11枚、4.5号プラ鉢、3年生実生です。※写真最後 珍珠短叶 他が出品苗です。
宮崎氏作の四国系姫達磨の縞に日本の珍珠短叶を交配した、最高ランクの刷毛縞柄の広葉小型達磨、3年生実生です。
現在の葉、全て綺麗な縞柄が入った株で、このような細かく刷毛縞が入った株は親株としても最高で、縞の遺伝子もよく白子(幽霊)苗も少なく、無駄の少ないリスクの低い親株になります。
母系(種子親)は、宮崎氏作の最高の四国系姫達磨の縞です。
達磨の育種、栽培では私が思うに世界一の方の作出株です。
現在では宮崎氏作の株を入手するのはかなり困難になっています。
この株サイズは、葉長23㎝、葉幅8.5㎝の小型タイプの達磨で綺麗な刷毛縞の入る最高の親株です。
父系(花粉親)は日本の珍珠短叶で、当方№1の親株です。
約15年生で、小型の超達磨巻葉タイプの親株です。
葉長23㎝、葉幅10㎝で、鉢を抱える巻葉の物凄い姿をしています。
花はオレンジで、7㎝のまあまあな花を咲かせます。
交配株としても最高で、丸葉、短葉、広葉の素晴らしい苗を沢山出してくれます。
当方の達磨指数は、葉幅÷葉長で、0.2以上を達磨としています。
特に0.5以上の指数株は長年交配していますが、ほんの数本です。(青葉(無地)苗も含めて)、出品苗は綺麗な刷毛縞が入り、達磨指数も0.511と物凄い親株になる株です。
このような株は他の方は殆ど交配していませんし、世の中に出回ることのない最高クラスの株になります。
なお、縞の遺伝は母系(種子親)のみです。
父系(花粉親)では縞は遺伝しませんが、このクラスの株であれば父系として使用もありと思います。
最高ランクの刷毛縞、広葉小型達磨に興味のある方に超オススメします。
◆ 発送詳細 ◆ 宅急便送料は、着払いのみで、発送時に送料をご連絡いたします。勤めている為、日にちの指定はいたしかねます。時間指定のみで、お願いいたします。
◆ 支払詳細 ◆ !かんたん決済
◆