新入荷再入荷

人間国宝 唐津焼12代中里太郎右衛門(中里無庵)作 唐津茶碗 工芸品

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 42,800円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :90232219 発売日 2024/05/22 定価 42,800円 型番 90232219
カテゴリ

人間国宝 唐津焼12代中里太郎右衛門(中里無庵)作 唐津茶碗 工芸品

この度は当オークションを閲覧頂き有難うございます。九州初の唐津焼の人間国宝12代中里太郎右衛門先生の唐津茶碗です。12代中里太郎右衛門は、明治28年4月佐賀県唐津市の唐津焼御茶碗窯の中里天佑の二男に生まれました。佐賀県立有田工業学校を終了、昭和2年旧唐津藩御用窯の御茶碗窯を継承し、12代中里太郎右衛門を襲名。その後数々の展覧会で活躍し、昭和40年唐津焼初期の割竹式登窯を復元築窯しました。昭和44年勲4等瑞宝章を受章。同年13代中里太郎右衛門を長男に譲り、無庵と号しました。昭和51年重要無形文化財「唐津焼」の保持者に認定。昭和60年勲4等旭日小綬章を受章。その年の1月逝去。この茶碗は、お家芸的な献上唐津風の作調で見事です。サイズは口径14.5センチ、底径5.8センチ、高さ7.8センチです。状態は良好で未使用品です。共箱です。丁寧に梱包して発送いたします。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です