管理番号 | 新品 :50772896 | 発売日 | 2024/08/30 | 定価 | 12,000円 | 型番 | 50772896 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
明時代磁州窯直径約 8.5cm 高約 4.4cmーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー鉄絵の盃2点です。磁州窯の歴史は古く、北宋時代から長きに渡り存在しますが、このような型で成形されたタイプの器は明時代以降と考えられます。見込を蛇の目に釉剥ぎし、鉄絵で二重圏線と木の葉のような文様をあらわした小碗は典型的な作例です。また白釉の上に鉄釉で簡素な絵付けをほどこしたものは「絵高麗」とも呼ばれ、中でも茶碗は江戸時代から茶人たちに珍重されてきました。それぞれに小ホツ、ニュウ、カマキズ、釉薬の剥がれなど経年の傷が見られます。写真をご確認ください。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー※照明などにより実物の色が写真と多少異なって見える場合が有りますのでご了承下さい。※大きさはおよそのサイズです。※PayPayフリマのみに出品しています。無断転載の詐欺サイトにご注意ください。ほかにも古美術品を販売しております。どうぞご覧ください。