新入荷再入荷

1775様感謝‼️1972年制作‼️「愛の動物誌E」矢柳剛鉛筆サイン版画15/50 版画

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 18,139円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :95824268 発売日 2024/05/05 定価 18,139円 型番 95824268
カテゴリ

1775様感謝‼️1972年制作‼️「愛の動物誌E」矢柳剛鉛筆サイン版画15/50 版画

1773様感謝‼️70年代のオーラ‼️「愛の動物誌 E」矢柳 剛 ややなぎごう1972年制作 シルクスクリーン 鉛筆サイン版画 限定エディションNo.15/50地球を愛するすべての方へ。飾られ愛された保管品です。フォロワー様割引200きれいなポップカラー。エディション数  15/50制作年 1972年左下 中央  右下 鉛筆による名前サインがあります。付属するもの。額。下げ紐。作家の直筆のサインによるタイトルは「愛の動物誌 E」ほんものをリーズナブルにと願いARMAX.の目で選んだ作品。なつかしい70年代。もっともパワフルでコアな1972年の作品。今はもうないオーラにみちあふれています。こちらはあのコシノジュンコとファッションショーをコラボしたり多彩なクロスカルチャーを展開したアーティストです。サイズcm画面 たて 76 よこ 59額  たて 91   よこ 76矢柳剛作家名ヤヤナギ ゴウ YAYANAGI, Go1933年 北海道帯広市に生まれる。1951(昭和26)年東京の星薬科大学に入学するが、ゴッホ展やルオー展を見て美術を志し、1953(昭和28)年大学を中退する。1957(昭和32)年ブラジルに渡り、同年サンパウロ近代美術館で個展を開催。中南米、アフリカを旅行して1959(昭和34)年に帰国。1965〜68(昭和40〜43)年にはパリに滞在し、アトリエ17でS・W・ヘイターに版画を学んだ。以後、主にリトグラフやシルクスクリーンで作品を制作し、数々の国際版画展に出品。鮮烈な色彩の装飾的な心象風景を表現した。1970年代以降は平面だけでなく立体も手がけ、現在もアート、デザイン、映像などの幅広い分野で国際的な活動を続けている。なつかしく元気の出る色。愛でてゆきたい一枚です。額の背面はビスで留めつけられています。歴史のあらわれもございます。アクリル板の亀のボディの右下に傷があります。写真1.2.3 お箱はなしです。大型のためクロネコヤマト便の着払いにてお届けいたします。滅びの美学たおやかなもの愛せるお方ありがとうございます。 #矢柳剛#パリ#シルクスクリーン#愛の動物誌#中南米

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です