管理番号 | 新品 :45541321 | 発売日 | 2024/05/14 | 定価 | 211,000円 | 型番 | 45541321 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
【勇】濃州住亀井昭平作 昭和四十九年二月日 現代刀会心作 豪刀1キロ弱 大業物 二尺三寸七分六厘 刀 日本刀 刀
商品説明濃州住亀井昭平作 昭和四十九年二月日
亀井昭平刀匠は昭和2年生まれ、岐阜県重要無形文化財の兼延刀匠について作刀を修業しました。新作名刀展において努力賞等入選多数を受賞する名工です。本刀は昭和49年亀井昭平刀匠47歳の気力充実した時の作です。
是非写真でご確認ください!!
銘:表【濃州住亀井昭平作】 裏【昭和四十九年二月日】
付属品:登録書
種別:刀 登録番号:45773 昭和49年5月10日
サイズ:長さ 二尺三寸七分六厘(72cm)
反り: 2cm 目くぎ穴 1個
元幅:3.1cm 程 元重:0.9cm 程
先幅:2.4cm 程 先重:0.7cm 程
鞘全長:105.5cm程
刀身重量:991.7g 程(ハバキ・柄を除く)
ハバキ重量:36.6g程 鍔重量:106.2g程
柄重量:124.8g程
※ハギレまがり等大きな欠点は記載いたします。(刃こぼれは除く)
※自社ホームページに追加画像がございますのでそちらもご確認ください。ホームページは、http://www.yuki-recycle.jp/からご確認ください。
※動画はYouTube(Yuki net TV)にもございますのでそちらもご確認ください。
※落札後、銃砲刀剣類所持等取締法にもとづき都道府県の教育委員会に所有者変更の届け出が必要です。
※刀掛けは、撮影用のため付属品では、ございません。