新入荷再入荷

【またろう様専用】125 ハイラックス グリルマーカー,分岐ハーネス,ウィンカー 車外アクセサリー

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 11,500円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :91572000 発売日 2024/03/20 定価 11,500円 型番 91572000
カテゴリ

【またろう様専用】125 ハイラックス グリルマーカー,分岐ハーネス,ウィンカー 車外アクセサリー

グリルマーカー、ACC常時電源取り出しハーネス、リアステルスLEDウィンカーのセットです。 YouTubeやインスタで話題の 大人気2色に切り替わるグリルマーカーです。 ついに!ようやく!取付の説明書が出来ました‼️ このグリルマーカー、特徴としては、 赤線を通電させると白く点灯、 黄色線に通電するとオレンジ(アンバー色)が点灯します。 両方に通電した時はアンバーが点灯します。 両方同時点灯は致しません。 12Vならどのような車でも使える汎用品ですが、ハイラックス後期グリルフィンの隙間にジャストフィット❣️ シンデレラフィットします。 接続作業は、線をたった3本繋ぐだけです。 赤線…ホワイト点灯 黄色…オレンジ点灯 黒線…マイナス(アース) バッテリーから来たプラスの電流を赤や黄色線に繋ぐ、使った電気は黒線からバッテリーのマイナスへ戻します。 クルマは車体が鉄なので、近くのボディにボルト等でマイナスを繋ぐと、車体をマイナス電流が通ってバッテリーに戻ります。 それが「ボディーアース」です。 よって、黒線は最寄りのボディにあるボルトに繋いで構いません。 が、塗装があると流れないので注意してください。 ホワイトとオレンジを、どのような仕様(タイミング)で光らせるかは皆さん次第です。 私は昼間(エンジン始動から切るまで)ホワイト点灯させています。 アクセサリー電源(ACC)を利用します。 夜はスモール(ライト)と接続し、夜になるとオレンジに替わります。 2020年以降の新車はオートライトが義務化され、トンネル、薄暮、林道、地下、立体駐車場でいやおう無しにライトがつきます。 その都度、自動で白からオレンジに変わる瞬間、対向車や見た人は少し驚くかもしれません。 もちろんミーティングでも話題となりますし、注目されますし、質問も受けるでしょう♪ スイッチを設けて任意に変化させるもよし、 他人を驚かせるならセオリー通りより、 人と違ったギミックも面白いかもしれません。 最近では2セットを使って新しい面白い使い方の相談もありました。 コロナ事情、米中コンテナ事情、燃料事情、ウクライナ事情と荷物が届かず在庫僅少です。ご注意ください。 gun125 125 gr x z black rally

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です