管理番号 | 新品 :07916886 | 発売日 | 2024/11/21 | 定価 | 22,222円 | 型番 | 07916886 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
佐野元春 1980年発売の HEART BEAT です。 前作の音楽性を、カラフル&ポップに発展させた2作目である。 ストレートでダンサブルなロックンロール、ミディアム・テンポのクールなシャッフルチューンから、ムーディなバラード、ポエトリーディングの手法を取りいれた映像的なナンバーまで、楽曲のバラエティも急激な広がりをみせている。初期の元春のイメージは、今作で完成されたといっても過言ではないだろう。実際、この作品を最高傑作に挙げるファンも多い。また、シャープなメッセージ性を含んだ楽曲も多く、特にの「つまらない大人にはなりたくない」というフレーズは最高。 少年の無邪気さと社会の現実との衝突をうたった「ガラスのジェネレーション」ほか、充実した楽曲を収めたセカンドアルバム。オリジナル盤は81年2月にリリース。 81年2月発表のセカンド・アルバム。「ガラスのジェネレーション」「ナイト・ライフ」などの伊藤銀次とのコンビによる曲で、ロックンローラー佐野ライオン元春の本領が発揮されはじめている。都会に生きる若者の孤独感を歌う佐野は輝いている。 このアルバムの制作に携わった伊藤銀次は、このアルバムが一番「銀次色」が出ていると自ら評したうえ、「特に『ガラスのジェネレーション』のアレンジメントは、僕と佐野君の共同作業と言ってもいいだろう。あれは半分僕のものだと言っても、多分佐野君は怒らないと思う」と語っている。 ガラスのジェネレーション NIGHT LIFE バルセロナの夜 IT`S ALRIGHT 彼女 悲しきレイディオ GOOD VIBRATION 君をさがしている(朝が来るまで) INTERLUDE HEART BEAT(小さなカサノバと街のナイチンケールのバラッド) ジャケット、歌詞カード、レコード、全て状態良好です。 品としてのご理解をお願いいたします。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m