管理番号 | 新品 :66311209 | 発売日 | 2023/11/05 | 定価 | 10,000円 | 型番 | 66311209 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
735 Hoya.cutis-porucelana
ホヤ クティス ポルセラナです。
画像1枚目は、花見本です。花の 色 形 質感 他のホヤとは少し違う感じでレア感があります。
2枚目からが、お届けの株になります。吊り鉢仕立ての大株です。つぼみがたくさんあります。お花は、ツヤ感のあるクリームオレンジ?サーモンイエロー?みたいな感じの優しい色です。つぼみが、膨らんでくると、つぼみの形もまた、かわいいです。ちょっと、他のホヤさんと、違うタイプな感じが気に入っています。
環境の変化で、つぼみを落としちゃう事があります。ご了承くださいませ。
Hoya cutis-porcelana は、フィリピンのビリランとサマールに生息する磁器花(じきか)または、蝋植物(ろうしょくぶつ)の固有種であり 2013年に W. Hoya cutis-porcelana は、Hoya属に属します。記載されている亜種は、ありません。
花付きが良く、特に夏に咲く花が色も形も良いです。かわいく咲いてくれるといいな。
つるがすごいので、梱包気をつけて発送しますが、くるくるさせていただくつるもありますので、ご理解おねがいします。環境の変化や、輸送中に、お花を落としてしまうかもしれません。大切に梱包しますが、ご理解の上購入お願いします。
栽培は、容易!水が好き 寒い冬は、水を控え目気味でいいです!
最低温度は、ドライコンディションで5℃。100サイズの箱で、クロネコヤマト宅急便を予定しています。
#ホヤ#Hoya