管理番号 | 新品 :56321383 | 発売日 | 2024/12/30 | 定価 | 17,600円 | 型番 | 56321383 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
国永 秀男「ドラッカー 経営者の仕事」です。日本経営合理化協会さんより新品で購入して大切に保管していました。 CD全6枚、テキスト付き。 定価55,000円の品です。 ワンオーナー商品です。写真にありますがテキストの角に補強用にテープを貼ってあります(破れたからではございません) ※テキストはほとんど使用していませんが一ヵ所だけ数文字フリクションペン(消せるペン)で記入しました。すぐにきれいに消してあります。 ※CDはパソコンに1度入れたのみの使用です。 ※視野が広がり気づき満載で本当にためになる内容です。 ※今すぐ出来る未来への手の打ち方、学び&気づきへの投資に最高でした。 ※誠に恐縮ですが、お値段のご調整は致しかねますので宜しくお願い致します。 ※最後の写真の2点も出品を予定しております。「経営革新5つの質問」「イノベーション創造の経営」 ご興味があればお声かけ下さい。 (商品紹介) ドラッカー流マネジメント体系の中から、経営者自身の“あるべき姿・為すべきこと"に焦点をあて、経営実務に則した原理原則を解説指導。 ●会社はすべて社長次第! 《P.F.ドラッカーの社長学》 ●社長は何を為すべきか《成果を上げる経営者の仕事》 ●実行策(1) 我社の現状を正しく知る《「強み・弱み」と手の打ち方》 ●実行策(2) 未来の姿を明確にする《社長の未来戦略》 ●実行策(3)経営資源を効果的に配分する《ヒト・モノ・カネ…》 ●指導者の条件《理想のリーダーとしての経営者とは》 国永 秀男氏について 「経営の神様」ピーター・ドラッカー教授より、直接、経営コンサルティングの要諦を伝授されてきた、数少ない日本人の一人。 経営指導歴20余年。“正しいマネジメント導入が、企業繁栄への近道"と主唱し、オーナー社長と膝づめで創り上げる「揺るぎない経営理念」の確立から、会社の成長段階や後継体制に合わせた「トップマネジメントチーム」の構築と運営、経営戦略の革新、実践戦術レベルの策定まで、幹部社員をも引き込む親身な指導に定評がある。 ドラッカー教授の生前、毎年、米国クレアモントの自宅を訪ね、自ら遭遇した経営課題を問答。師と慕う小林薫氏や上田惇生氏らとともに、教授より授かったアドバイスを次の経営指導にフィードバックしている、公認の“ドラッカー流マネジメントの伝承者"である