管理番号 | 新品 :50730957 | 発売日 | 2024/03/11 | 定価 | 90,000円 | 型番 | 50730957 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
商品説明文ジャイアント tcr se フルカーボンロード コンポジットです。以前に購入で購入しましたが、使用せず部屋に保管していました。私はロードバイクの事は詳しくありません。質問されてもお答え出来ません。定価は19万円ぐらいです。一点、難点があります。フレームの下に貼ってあります。シリアルナンバーが切れて一部読めません。前オーナーと連絡が取れなくなってしまいシリアルナンバーは不明です。この難点を考慮して安く出品します。現状の状態で出品します。綺麗ですが品になりますので傷はございます。輸送はシックロエキスプレスを使用します。内容はH/Pを確認してください。配送キットを使用します。http://cycloexpress.co.jp/index.phpノークレーム、ノーリターンでお願いします。相談がありましたら下記からお願いします。okadahhh アットマーク svk.jp【前オーナーコメント】フルカーボンロードです。 フレームは大きな傷などなく、かなりの美品です コンポはスラム社の軽量なアペックス。20段変速です。 ホイールはシマノのrs11にかえています。 サイズはM 身長170-185くらいの方が適正だと思います。 スラムなのですが、操作性はわるくないです。 変速性能はシマノが上、とはよく言われますが、5700系105と比べて違いは感じません。 6800系5800系と比べると負けますが(^^;) 変速レバーが一本だけなので、ブレーキレバーはブレーキ単独の役割になるのでブレーキレバーを細く作れるメリットがあります。 結果、シフター全体が小さく軽くなりますので、手の小さい人でも握りやすく、見た目にもスタイリッシュです。 (これを握った後に、細くなったと言われる6800系を握ると6800系の方が太く感じます。) スラムのメリットは 軽い 小さい 他の人があまり使ってないというレア感(笑) ブレーキキャリパーは5700系レベルの効きなので、5800系や6800系、またはスラムレッドなどのキャリパーに変えてあげると幸せかもしれません(笑) シマノのパーツと互換性ありますので、ブレーキだけとか、カセットだけシマノとかにする使い方もいけますよ。 商品情報 カテゴリ スポーツ/アウトドア › 自転車 › 自転車本体 ブランド Giant