新入荷再入荷

日能研4年生◆前期と後期◆全国公開模試◆記述力模試◆フルセット◆おまけ付き 参考書

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 35,000円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :55957885 発売日 2024/03/11 定価 35,000円 型番 55957885
カテゴリ

日能研4年生◆前期と後期◆全国公開模試◆記述力模試◆フルセット◆おまけ付き 参考書

#メロン18_2 2022年度受験終了。 ★他でも出品している為、予告無しで削除する場合があります。 上の子の中学受験で、「国算メインで理社は6年になってからでも詰められるから大丈夫。」とお聞きして国算、特に算数メインで勉強させていました。でも、実際は希望する日特に入る為には4教科の平均偏差値で決まります。 理社もそこそこの点数を取れていなければ平均偏差値は当然ながら下がります。 特に学校の名前がついている日特には、当然受講偏差値基準が設定されています。 下の子の時には、上の子で得たノウハウを駆使しました。 毎年、フリマサイトで過去問を一式購入して勉強させたのは勿論のこと、理社も後回しにはしませんでした。 4年生のまだまだ時間のある内に、おまけのCDを使って暗記物は楽に覚えさせて得点源にしましょう。覚えようとしなくても、リズムで自然に頭の中に入ってきます(親も覚えちゃいます(笑))。 理科のゴロ合わせも、寝る前に音読させて寝かせましょう。 4年生の内に、クラスアップ、クラス維持をしてモチベーションも上げて、5年生、6年生と繋げて頂ければと思います。 【現3年生の保護者様】 来年2月から中学受験の為の通塾を考えられていましたら、時間のある夏休みに無理させることなく理社の暗記物や育成テストの基礎問題を勉強させてみてはどうでしょうか。 入塾テストでトップクラスに入れば、お子様のモチベーションも上がると思います。 また、塾無しで受験を考えられている方、公開模試は良問です。 そっくり同じ問題が出ることが多いのは古い年度の物が多かったです。重要項目は年度が違っても繰り返し出題されます。我が子の場合は、仕上げにこのテストを本番と同じように解答用紙を作りやらせていました。作り過ぎてしまった回があったので入れておきますので使用して下さい。 子供が使用したままになっているので、書き込みやシミ等あります。ご了承して頂ける方に、ご検討頂ければ幸いです。 【2019年4年生フルセット】 ◆学習力育成テスト全19回 ◆全国公開模試全8回 ◆春期、夏期、冬期講習テスト 解答解説全てあります。 育成テスト1回目国算のみ冊子を紛失してしまったようなので、ダウンロードした解答解説(写真)で代用させて下さい。 教室生のみダウンロード出来るアンサーガイド(裏紙使用)もほぼ付属してます。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です