管理番号 | 新品 :33657363 | 発売日 | 2024/07/09 | 定価 | 233,000円 | 型番 | 33657363 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
新納忠之介 号は古拙 1869年(明治元年)現在の鹿児島県鹿児島市新照院町生まれ~1954年(昭和29年) 1889年 東京美術学校(現 芸大)の彫刻科に入学 髙村光雲に師事する 板谷波山とは同期
1895年 東京美術学校助教授
1898年 岡倉天心に同調して東京美術学校を辞職 日本美術院創設に参加
1906年 美術品の保存修理を主として行っていた新納らの部門は二部となる
1914年 岡倉天心没後の日本美術院を再興 再編に伴い日本美術院第二部を独立し国宝などの美術品修理を専門とする美術院となり新納が責任者となる
仏像を守り抜いた新納忠之介の作品になり箱書きは転法輪(教えの(法)の輪を転ずること) 釈尊像(釈尊は釈迦の尊称)とあり古拙の号か゛記されております 貴重な美術館級の作品と思われます
作品寸法 高さ約39.5㎝(光背を含む) 横幅約17.4㎝ 奥行約15㎝
共箱寸法 高さ約37㎝ 横幅約21㎝ 奥行約18㎝
作品に損傷などはなく大変良い状態ですが内側にブロンズ錆がございます 共箱は経年によるヤケ汚れ虫食いがございます
2631体の仏像等の多くの文化財を修理し 修理前後の写真や書面など詳細な記録を残し 現在の文化財修理の基礎を築いた新納忠之介の貴重な作品になり見かけることない一品です また このような釈迦のブロンズ像は大変少なく貴重な作品になります
数少ない新納忠之助の作品になり 美術館などに収蔵されべき貴重な作品になっています
以上のことを了承されましたうえでの入札をお願い致します