管理番号 | 新品 :76402923 | 発売日 | 2024/04/04 | 定価 | 12,700円 | 型番 | 76402923 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
明治期 九谷焼 百田造 エッグシェル 水鳥 カップの底をライトに照らすと芸者の顔が浮かぶようになっています。 欠けはありません。 サイズ: カップ 外経 9.5cm 高さ5.0cm ソーサー直径13cmx高さ2cm 薄手のエッグシェル技法で作られた、アンティーク日本製のお品。 リトファニーという技術で紙幣と同じ技法が施されたお品、ビクトリア時代にイギリスなどへ輸出されていた日本の工芸品です。 卵の殻のように薄手なのでエッグシェルと呼ばれたそうです。 光にかざすと女性の顔だけでなく、カップの絵柄も見事に透けて見えます。 もちろんハンドペイントです. カップの厚みは1mmほど、素晴らしいお品です。 お好きな方に是非コレクションしていただきたいと思います。 明治時代の輸出用九谷焼だと思います。この時代のカップは珍しいと思います。骨董に興味のある方の購入をお願いします。 #アンティーク #レア #カップ#ソーサー#セット