管理番号 | 新品 :90985076 | 発売日 | 2024/08/20 | 定価 | 12,000円 | 型番 | 90985076 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
最新型の省電力LED 電球色で、使いやすいタイプです。 人間の眼ですと、全く見えない夜の海底に LEDの弱い発光でも・・自然界には無い明るさで魚には強烈に見えます。 成魚の殆どが光を嫌いますが・・餌となる小魚は明るい所が大好きです。 子鯵は光の中を水面まで上がって餌を捕食しますが、 中鯵に成長しますと光に照らされるのを嫌います。 自身は影に潜んで、光の中に集まって照らし出された小魚を狙います。 照射角度を狭めて、照らすパワーを上げます。 遠くの魚からハッキリ見える様に全ての光を120度の角度で照明エリアに集中して照射します。 集まって来た魚が 「隠れる為の影」⇒「餌を欲しがる魚を釣る影」を作りたいんです。 下を照らすのでは無く 船の下(仕掛けの行く釣りたい場所)が影になる様に使って下さい。 成魚は自分が照らし出されるのを嫌います。 メーカー公表値 電源 DC12V 100w 色温度 6500K 光束 12000LM/100w 最新型チップ使用で極端な省電力化が達成されています。 制作状態 ・ 電源コード 約7m(新型バッテリークリップ付き) ・ 本体の大きさは縦約 218㎜ 横77㎜ 厚み16㎜です。 ・ 電源クリップの「赤色がプラス」「黒色がマイナス」です。 ・ 簡単にボルトでセット出来る様に、取り付け穴の加工済みです。 ボルトで、パイプや角材に確り固定して下さい。 LEDを水中で真横に照らしますと、照射角度で「明るい範囲」と「暗い境界」が鮮明に解ります。 真上から見た境界線が、当然真横から見ましても同じ角度で現れます。 LEDの照射角度が120度ですので(レンズを通過して若干狭まります) 真横に照らした場合は水面方向に約60度(海面反射で幾分かは帰って来ます) 海底方向に約60度の角度で鮮明な境界線が出来ます。 (イカ釣り漁船や夜釣りの船上灯を使った場合の陰