新入荷再入荷

256x128画素VFDモジュール(Noritake Itron製)とラズパイ用インターフェースのセット☆蛍光表示管, レトロ表示器, マイコン,電子工作☆ 材料、部品

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 10,000円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :02018221 発売日 2023/11/05 定価 10,000円 型番 02018221
カテゴリ

256x128画素VFDモジュール(Noritake Itron製)とラズパイ用インターフェースのセット☆蛍光表示管, レトロ表示器, マイコン,電子工作☆ 材料、部品

動作させるためには、別途ラズパイと電源が必要です。以下の説明をご確認の上、ご入札下さい。【商品の説明】 画素数256x128dotのドットマトリクスVFDモジュールと、ラズベリーパイ用のパラレルインターフェースボードのセットです。 128x64画素ぐらいまでのものは入手が容易ですが、この画素数の物はあまり流通していないか、あっても高価なので、この値段はかなりお買い得だと思います。 複数セットの用意がありますが、インターフェース部分がすぐには多く作れないので不定期に出品予定です。モジュール自体の説明書はノリタケのサイトで入手可能です。 出品物は旧製品(3100)ですが、GU-3000シリーズの最新製品(3900)のマニュアルに従って動作させることができました。メーカーのサンプルプログラムはシリアルインターフェース用であまり速度が出なかったので、パラレル接続で動作する高速モード(Graphic DMA)用のインターフェース、ライブラリ、サンプルソフトを作成しました。プログラムのソースと説明書、動作の様子をGitHubとブログで公開していますのでご覧ください。 (商品ページからのリンクだとURLが正しくありませんとなる場合があるので適宜コピーして下さい。) https://github.com/ryomuk/gu3000 https://blog.goo.ne.jp/tk-80 ("VFDモジュール"カテゴリー)購入後の技術的な質問については、できる範囲で回答させていただきます。【商品の内容】 2枚目の画像にあるものが出品物の全てです。(複数あるので画像は使い回しです。敷いてある方眼マットは商品には含まれません。) (1) Noritake Itron GU256x128C-3100 VFDモジュール (2) ラズベリーパイ用インターフェースボード (3) 接続ケーブル (4) ライブラリソフト、サンプルソフト(1)は新品未使用品(動作確認のみで使用)、(2)~(4)は出品者自身の設計製作による自作品です。 (4)は上記GitHubからダウンロードして下さい(MITライセンス、改変・再配布可、無償、無保証です)。動作させるためには下記が必要ですので、別途ご用意下さい。 - Raspberry Pi 4 又は zero およびSDメモリ - 電源 5V 1.1A以上(センタープラス,φ外径5.5mm内径2.1mm, ラズパイと共用する場合はその分の容量を追加)不明な点はご質問下さい。よろしくお願いいたします。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です