管理番号 | 新品 :63312113 | 発売日 | 2024/09/12 | 定価 | 48,000円 | 型番 | 63312113 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
車種···蒸気機関車 種類···車両 レールゲージ···Gゲージナロー(1/22.5,30㎜) シリーズ···工事用軌道、産業用軽便軌道 ドイツ・レグナー社製のGスケールナロー(1/22.5)のDecauville蒸気機関車です。 LGBは軌間45mm、1/22.5スケールですので、実物にすると軌間1013㎜になり、ヨーロッパに多い軌間1000㎜~日本国鉄の期間1067㎜が原形です。 これに対してRSSBは同じ1/22.5スケールですが軌間30㎜で、実物にすると軌間675㎜になり、鉱山や森林鉄道や工場内作業起動や軽便鉄道の軌間500㎜~750㎜が原形になります。 ドコービルは1875年創業のフランスの産業鉄道メーカーで、ドコービルシステムという、枕木とレールが一体となった持ち運び可能な模型のような軌道を製造、あっという間に仮設軌道が設営できることから、世界中の軍事軌道、鉱山軌道、建設現場などで使われました。 このBタンク蒸気機関車も上下分解して象に積んで、奥地の鉱山に運搬した記録も残っています。日本では河川工事用に輸入されて使用されていました。 ドイツに住んでいた1991年頃に、ドイツ人のGゲージマニアの友人に紹介してもらい、メーカーのRegner社に直接連絡を取って購入しました。 ドイツ製で、庭園鉄道で使用するため、耐久性に優れていますので、30年以上経った今日でもスムーズ走行します。 【蒸気機関車】 全長:210㎜ 全幅:99㎜ 全高:120㎜ 重量:678g 日本にはほとんど入ってきていないので、コレクターの方か、Gスケールファンの方におすすめします。