新入荷再入荷

阿部平臣 ミクストメディア 自筆・鉛筆サイン入り 1点もの 額装 東京美術学校(現 芸大)油絵科卒業 行動美術協会会員 ホビー、カルチャー

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 10,000円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :46348558 発売日 2024/07/08 定価 10,000円 型番 46348558
カテゴリ

阿部平臣 ミクストメディア 自筆・鉛筆サイン入り 1点もの 額装 東京美術学校(現 芸大)油絵科卒業 行動美術協会会員 ホビー、カルチャー

*阿部平臣  の ミクストメディア作品 です。 自筆・鉛筆サイン入り   1点もの  額装品  です。   *榎倉康二のようなシミのある作品で、魅力的です。
・作家名:阿部平臣 (あべ ひらおみ)1920-2006年   ・作品名:?? ・技法:??  油彩? ザラザラ感があります。榎倉康二のようなシミのある作品です。 ・イメージサイズ:約26 cm×約23 cm ・額サイズ:約45 cm×約42 cm×約4 cm ・制作年:??  ・コンディション:作品、額 ともに概ね良好です。   作品左下に 自筆の鉛筆サイン があります。 画像でご確認ください。   阿部平臣 (あべ ひらおみ)1920-2006年 直方市に生まれる。鞍手中学校を卒業後、東京美術学校で油彩画を学ぶ。当初、春陽会や自由美術協会展に具象画を出品するが、やがて荒々しいタッチでアンフォルメル風の抽象画を描くようになり、昭和34年、行動美術展で新人賞とM氏賞をダブル受賞するなど高い評価を得る。さらにアンフォルメル絵画からの脱却をはかり、1970年代には、以後30年続くライフワーク「中近東シリーズ」にいたる。精力的な制作活動を展開するだけでなく、郷里の直方で長年にわたり美術教師を勤め、福岡県の美術振興に尽力した功績は大きい。(出典:福岡県立美術館) <略歴> 1920年 福岡県直方市生まれ 1944年 東京美術学校(現 芸大) 油絵科 卒業 1959年 行動美術展 行動展新人賞 M氏賞受賞 1960年 行動美術展 行動美術賞受賞 会友推挙 1961年 行動美術展 行動美術会友賞受賞 1962年 行動美術展 行動美術会員推挙 1965年 サンパウロにて個展 1975年 中近東シリーズに取り組む 1986年 文化庁作品買い上げ 1987年 第22回現代美術選抜展(文化庁主催)出品 2006年 5月 肺炎のため死去 85歳 行動美術協会会員 日本美術家連盟会員

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です