新入荷再入荷

浮世絵版画 葛飾北斎 笠・蕨・土筆 版画

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 11,400円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :98215755 発売日 2024/12/05 定価 11,400円 型番 98215755
カテゴリ

浮世絵版画 葛飾北斎 笠・蕨・土筆 版画

集英社が1963年に製作刊行した浮世絵版画集の一枚です。実物の浮世絵から、寸法も色もそっくりに製版、特漉和紙に印刷されています。約19cm×約50cm(台紙32×46)北斎は,狂歌摺物の絵に一新紀元を画している。そして宗理の号を廃して北斎と号した寛政10年(1798年)以後も,摺物の製作には,さらに努力しているが,宗理の号を用いたと考えられる寛政7年(1795年)から同10年(1798)年までと,寛政12年(1800年)から文化5年(1808年)ごろまでの画狂人を号した時期が,製作数では,他の時期に比べて多いといえる。本図も,画狂人を号した時期の作品であるが,横に細長い画面に笠とと土筆を配した構図は、北斎写とあるように,写生風の描写で,なかなか気のきいた図となっている。一般の錦絵は,摺る前に一度禁水(明礬を溶かした水に膠液を和したもの)を引くのであるが,摺物では,この作業をおこなわないため,絵具のつきがあわく,色調が軟調となる。この図など,摺物のそうした調子を最もよくあらわした作品といえる。笠のなかの紅,笠に用いられた版画独特の空摺りの技法が,土筆や蕨の緑と映えて、美しい絵に仕立てている。ここにも、その物の形を写実的にとらえる北斎の素描力の優秀さばかりでなく,その色彩的美しさを絵画的に表現した北斎の佳作といえます。(集英社画集説明書より抜粋)

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です