管理番号 | 新品 :59362724 | 発売日 | 2024/09/22 | 定価 | 125,000円 | 型番 | 59362724 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
室町時代鍔 古刀匠鐔 古甲冑師鍔 大判 鉄地 92㎜ 厚3mm 時代を感じさせる 極上品、図柄は「月に五輪塔」 地鉄はやや槌目をつけ鍛え良く詰んだ古刀匠鍔 古甲冑師鍔です。 大振り刀匠鐔は独特な良き音色が響音します。 ■五輪塔とは: 物質をつくりだす5大要素 地・水・火・風・空の五大を表す。 日本では平安時代末期から供養塔、供養墓として多く見られるようになる。 本作は上記、五輪塔の五大要素に「月」を合わせた図案で、 科学が発達していなかった時代に、自然と調和し敬ってきた我が国ならではの図柄の鍔です。 縦92mm 横91mm 厚3㎜ (※誤差ご容赦下さいませ。) 地鉄はやや槌目をつけ鍛え良く詰んだ古刀匠鍔です。大振り刀匠鐔は独特な良き音色が響音します。