管理番号 | 新品 :59611212 | 発売日 | 2024/01/03 | 定価 | 8,888,890円 | 型番 | 59611212 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
もぞかちびくまちゃんへの お問い合わせページへようこそ\(^o^)/ おおまさり お待たせ致しました いよいよ収穫が始まりました ミミズ狙いのたぬ吉くんに かなりほじくり返されましたが 綺麗なものを選んでお送りします コメント欄よりお問い合わせください あずきの鞘は茶色くなってきました♡♡ 畑で草刈りしながら 熟れたものから収穫しています 九州北部、佐賀県と福岡県の県境に近い 標高450mの山の中で自然栽培をしています とりあえず農大行きましたが農業とは 全く違う出張ばかりの仕事をしていました 仕事を引退してすぐの15年前に久々に 農業セミナー聴講の機会があり 改めて最新の農業を学びましたが 近代農業に潜んでいる危険を知りました 洗っても落ちない農薬 ネオニコチノイド系殺虫剤 化学肥料や有機肥料の 過剰投与における硝酸態窒素が たっぷりのメタボ野菜、(貧血になる) 家畜のホルモン系の薬と抗生物質、 飼料や食品に含まれる グリホサート系除草剤 オーガニック認定でも自然界を 破壊する農薬の使用可 オーガニック野菜と自然栽培は イコールではありません 自然栽培をしている畑には 食物連鎖が確立されているので 草むらに入っても変な虫はいません カエルやカマキリやてんとう虫なんかが ウロウロして葉っぱを食べる虫たちから 作物を守ってくれています ぼうぼうの草むらのアスパラガス畑には 絶滅危惧種のカヤネズミのかわいい おうちもあります 殺菌剤、農薬を使わないので 地中の微生物が菌糸同士を地中深くまで 栄養を求めて張り巡らせます 畑は微生物の宝庫なのです\(^o^)/ もぞか農園では 京都大学の西村和雄先生が 提唱されている理に叶った 草生自然栽培を実践しています 奇跡のリンゴで有名な 木村秋則さんの仰る通り 無農薬自然栽培の希少品でも 適正価格でご提供するのが 正統派だと思っています インスタも見てね #もぞか農園 ご購入はコメント欄にてお願いします #アスパラガス #落花生 #おおまさり #アイコ #枝豆 #大納言小豆 #にんにく #玉ねぎ #無化学肥料 #無農薬 #無化成肥料 #自然栽培 #露地栽培 #草生栽培 #不耕起栽培 #自然農法 #環境再生型農法 #環境再生型農業 #環境保全 #無除草剤