管理番号 | 新品 :71034249 | 発売日 | 2024/08/24 | 定価 | 180,000円 | 型番 | 71034249 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
およそ100年ほど前のアメリカで流行した自動演奏オルガン、コンサート・ローラー・オルガン/Concert Roller Organです。
コブと呼ばれる演奏用の突起のついた木の棒をセットしてハンドルを回すと、オルゴールの様に、オルガンを演奏します。金属のリードで音を出す、いわゆるリードオルガンで、音はアコーディオンやピアニカの様な音色です。
一つのコブに1曲収録されており、コブを交換して様々な曲が演奏できます。
面白いのは、突起が螺旋状に配置され、演奏しながらコブが少しずつ横にずれていきます。そのため、1曲演奏するのにコブが3回回ります。
オルゴールの3パートと違って、曲が途切れません。
以前出品した、ジェム・ローラー・オルガンとコブは完全互換がありますので、コブはどちらでも使えます。
このコンサート・ローラー・オルガンの方が、本体が一回り大きく、フイゴも大きいので、音が安定しているような気がします。
お値段も少しお高いです。(;>ω<)
コブをセットしてハンドルを回したところ、動作・演奏共に確認できました。
ただ、100年以上も前の製品のため、当時の
演奏用のコブは50個付属します。
ラベルが劣化していて、かなり読みにくいですが、番号やタイトルの一部が読めるので、下記サイトで確認は可能だと思います。一部、完全にラベルが無いものもあります。
こちらも現状渡しでお願いします。
https://cobs.rollerorgans.com/
検索ワード
オルゴール
リュージュ
トーレンス
オルフェウス
スイス
REUGE
THORENS
ORPHEUS