管理番号 | 新品 :11837461 | 発売日 | 2023/12/15 | 定価 | 18,990円 | 型番 | 11837461 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
◆ ラオス ルアンプラバンで買い求めたアンティークの手織り物です。 ◆ 山岳少数民族 黒タイ族のもので、家の戸口にかけるカーテンとして使われていたものです。 ◆ 【購入年】 2002年/【購入場所】 ラオス ルアンプラバン(ルアンパバーン) ◆ 【使用状態】使用はせず、およそ14年間箱の中にしまってありました。 ◆ 【サイズ】 縦162cm 横72cm 中央浮き織部分 縦147cm 横51cm ◆ 【材質】木綿 ◆ 【刺繍等特徴】中央部は金糸による浮き織、周辺部は絣織と浮き織が混在しています。 ◆ このような刺繍には必ず魔除けや招福等何らかの意味がありますが、この刺繍のモチーフは『神獣』です。おなかの中に子供がいるように見えますので、安産祈願の意味があるのかもしれません。 ◆ 【状態等】黒タイ族の家の戸口に吊るされて長い間使用されていたものです。使用年月は不明ですが、使用感はかなりあります。布の形状の歪み、汚れが見えますが、破れやほつれは見当たりません。現状のままのお渡しとなります。アンティークであることの美しさにご理解いただき、使用感や汚れの風合いまで楽しめる方のみお願いいたします。 ◆ 【エピソード等】14~18年前、山岳少数民族系の手織り物や籠、アクセサリー等にハマり、インドシナ半島をたびたび訪れていろんなものをコレクション用に買い求めました。ずっと箱の中に収めてありましたが、このたび思い切って断捨離することに決め、出品した次第です。 ◆ 【活用していただくために】壁に掛けるタペストリーとして、また、コレクションディスプレイの下に敷くテーブルランナーとしてお使いいただけると思います。アジア雑貨店などを運営する方にはオススメです。ひとり部屋のラグマットとしてもイケます。 ◆ 【一品物です!】ハンドメイドの手織り物の上、使用感の加わったアンティークですから、世界にふたつとない一品物です。