管理番号 | 新品 :19882124 | 発売日 | 2024/02/21 | 定価 | 22,500円 | 型番 | 19882124 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
昨年10月頃に釣り遠征用に自作しました。近場にしか行かなくなり必要なくなった為、出品させて頂きます。※適合ハイゼットカーゴ(ダイハツ)平成28年10月(2016年10月)まで発売のグレードDX S331V(前期型)11月以降の新型バンパーデザインの現行型には適合するかわかりません。クルーズには適合しません。出品する物は写真左側のベッド本体になります。(別出品の棚の方もご覧頂けたら幸いです)写真左側のベッドの方は後部座席に普段子供を乗せる為、使用する時に組み立てられる仕様になっております。写真の様に普段は上に物を置いたり、物入れとして使用出来ます。ベッドのイレクターパイプの脚や後部座席側の板は、別出品の写真右側の棚上部の白い扉の中に収納出来るようになっております。長いイレクターパイプのみベッドの写真左側の小さな扉の中に収納しておりました。ベッドの開口部にはダンパーが取り付けてありますので開けても力を加えなければ勝手に落ちて来たりしません。ベッドの内部のFFヒーターとタンクがある所にはFFヒーターとタンクを取り付けない場合は別出品写真の棚の右側の棚の1番上の段にある透明のケースと一緒の物が収まる様になっております。内部の広いスペースは緊急用トイレやジャンプコード、パンク修理キット、サンシェード、電気毛布等入れておりました。ベッドの左側端の小さな扉の内部には長いイレクターパイプ、短い竿や傘等が収納出来るようになっております。ベッドの組み立て方は、後部座席を倒して、ベッド裏側に開いている丸い穴の中に長いイレクターパイプを通してその他のイレクターパイプの脚をはめ込み、板を載せて完成です。上にお好みのマットを置いてご使用下さい。色は白い部分がアサヒペンの水性多用途EXのアイボリーで、茶色い部分がワトコオイルのエボニー(W-10)で塗装しました。※マット、FFヒーター、灯油タンク、バッテリー、配線、スイッチ、ライトdimmerやソーラーチャージコントローラー、クーラーボックス、ドカット、その他収納されている物は付属しません※その他質問がございましたらコメントにてよろしくお願い致します。もしよろしければ今流行のおしゃれな車中泊、軽バンライフにいかがでしょうか?