管理番号 | 新品 :17621349 | 発売日 | 2024/05/23 | 定価 | 20,000円 | 型番 | 17621349 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
直径14.7高さ5珍図というと少し大袈裟かもしれませんが、本物は沢山は出てきません。こちらは100人とまでは行かずとも、かなりの人数一人一人を丁寧に描き込んだ百子堂の図です。百子堂にも、色んなパターンがあり、もっと少ない子坊主が堂に数人だったり、このような子供とも呼べない人達が沢山だったり。そして、この手には隠し絵と呼ばれるものがあります、この器もそうです。離してみると、猫の顔が隠されている、ということです。わかりますか?縁は反り底は平たく、高台のないこのような、つるんとした底の形の鉢を碁笥底器形(ごけぞこ)と呼びます、碁石の容器の形と同じなのだそうです。無傷ですが、見込みにひっつきがあります。私は30年近く骨董に興味を持ち集めております、増え過ぎてきたので少し整理していこうと思います。素人なので真贋を断言し保証することは出来ないですが、これから出品するものはなるべく購入先の記憶のたしかなもの、素人とはいえ沢山の失敗を踏みある程度は分かることもあると思いますので、それらを言い添えていきます。よく分からないなどは正直にきちんと記載します。骨董品の時代の意見は人により差があります、お写真をよくご覧になりご判断ください。商品の情報カテゴリー : インテリア・住まい・小物 > キッチン/食器 > 食器商品の状態 : 目立った傷や汚れなし発送元の地域 : 未定