新入荷再入荷

真作保証 西田秀雄 油彩「聖観音」画寸 32cm×41cm F6 北海道出身 行動美術協会会員 田辺三重松に師事 神々しく豊かな表情で描く 4731 美術品

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 30,000円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :11604753 発売日 2023/12/11 定価 30,000円 型番 11604753
カテゴリ

真作保証 西田秀雄 油彩「聖観音」画寸 32cm×41cm F6 北海道出身 行動美術協会会員 田辺三重松に師事 神々しく豊かな表情で描く 4731 美術品


★西田秀雄 油彩「聖観音」★

商品詳細

■作家・作品詳細


西田秀雄 (にしだひでお)
1913年~1992年12月18日
洋画家。
行動美術協会会員、
田辺三重松に師事。

略歴
1913年 北海道札幌市生まれ
1933年 函館師範大学卒業。
卒業後、函館市内小学校の教諭。
同時に油彩を田辺三重松に師事。
1940年 京都市内小学校に転任。
その後、春陽会及び二科展に入選を果たす。
1952年 京都大学美学美術史教授でもあり当時、日本美術教育学会の
会長でもあった井嶋勉(井島勉)のもとで1年間の研修を
うける(井嶋勉 日本の美学者、京都大学名誉教授)。
その後、京都市美術館友の会児童画教室の指導、
朝日アートセンター児童絵画教室指導。

行動会員、受賞、
元春陽・二科、
京展審、
油彩による仏画個展17、
NHK放映、
外遊、
児童画指導の著書

1970年頃から、仏教に関係した具象に変っていく。

晩年まで京都市に在住。
1992年 12月18日逝去。


主な著書
よい絵の描かせ方―児童画指導の技術 1958年


美術年鑑1989年掲載 評価7万円/号




★作品タイトル「聖観音」

仏画に移行した1970年代以降の見事な作品。
神々しく豊かな表情で描かれています。




■サイズ・コンディション、その他


サイズ

作品 32cm×41cm F6
額縁 50cm×59cm


コンディション

作品は良好な状態です。
額縁は概ね綺麗な状態です。


その他

作品面に作家直筆サイン有り
カンヴァス裏側にサイン、タイトル有り
額縁裏側に画廊シール有り


プチプチで保護し段ボール梱包(配送注意:ガラスワレモノシール貼り発送)
致しますが、ガラスカバーなど配送中万が一破損しても保証対象外に
なりますのでご了承願います。

見出し掲載欄の「商品の状態」は、作品の評価としますので、
額縁の状態は別途コンディションにて参照下さい。
基本的に額縁は無価値とお考え願います。

尚、額縁や作品の主観による評価の双方の差異はご容赦願います。



!かんたん決済(クレカ・ネットバンク)がご利用いただけます


発送詳細
ヤマト運輸
その他、別の発送方法対応可、着払い局留め対応可、同梱発送対応可

その他
この他色々と取り扱いしてます。下記のマイオークションのバナーをクリックして下さい。








Jauceを使って売上アップ!








































商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です