管理番号 | 新品 :17667996 | 発売日 | 2024/05/14 | 定価 | 101,000円 | 型番 | 17667996 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
桃山時代の志野織部花クルス文香炉です。 元は水注であったもので、把手と注口が欠失したものを錫の火屋を仕立て香炉として見立てたものです。 長石釉が厚く掛かったところに薄いカセが見られるので発掘されたものでしょうが、鉄絵の発色もよく潤いのある伝世の肌合いをしています。 また、高台裏には志野の見所とも言える緋色の発色もあり、うれしい見所になっています。 実はお恥ずかしい話ですが、水注の欠失部分が共直しされて香炉仕立てになっていることに気づかずに購入したもので、相当の金額で買っております。 元の水注に造形銀直ししようと思い、共直し部分は丁寧に取り除いたのですが、さらに原価が高くなってしまうので、あえてこのままの出品とさせていただきました。 お買い上げいただいた方に後のご判断はお任せするとしても、このままの状態で十分香炉としてお使い愉しんで頂けます。 参考写真は志野織部の水注に同じ意匠の花クルスの絵が描かれたものが学研の美濃の本に掲載されていましたので参考に載せています。 どうぞよろしくお願いいたします。 桃山時代 サイズ 本体の高さ:9,0センチ 胴径:8,5センチ 火屋共の高さ:10,0センチ ◎送料はこちらで負担させて頂きます。 xvpbvx ↑ 把手の付いていた上下の痕 ↑ ↑ 注口の付いていた部分 ↑