管理番号 | 新品 :18986961 | 発売日 | 2024/03/20 | 定価 | 9,800円 | 型番 | 18986961 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
この様に中央に1本ラインが入り、エリトラの両サイドで広がる模様を持つ種にはMiocalaspis flavofasciataがありますが、他にはほとんど見ない珍しい模様の形だと思います。
種名は調べても分かりませんでした。私が見てきた限りでは本種は紋の入り方、色合い、形態ともに比較的安定していますので(個体差が少ない)、全く見た目の違う種の変異ではないと思われます。もしかすると未記載かもしれません。
南米のカメノコハムシ亜科の中でも模様の美しい種はブローチハムシと呼ばれ、その模様、形の多様さが魅力的なグループです。
まるで芸術品のような鮮やかさを備えた種が多いため、1点のみで飾っても素敵だと思います。
出品個体はペルーで得られたもので、詳細な産地ラベルが付属します。
6~10枚目の5枚の写真が今回の出品個体を並べて撮影した様子ですので、各種の大きさの比較等にご活用ください。小箱の一辺の長さは9.5cmです。
・標本の状態について
写真よりご判断ください。
マウント済み標本に関して、修理痕についてはできる限り確認して記載するように心がけておりますが、目立たない場所については確認できない場合もあります。
・発送について
本商品は針刺し標本ですのでタッパーの底に発泡スチロール、もしくはペフ板を貼り付けた容器に標本が動かないよう固定して定形外にて発送いたします。発送方法についてご希望がございましたら善処いたしますのでお気軽にお申し付けください。
また、梱包には細心の注意を払っておりますが配送中の衝撃で標本が破損する場合がございます。原則NCNRでお願いいたします。
・送料について
送料、梱包手数料として一律500円をいただいております。
他の商品とまとめての発送も可能ですので、取引メッセージよりお申し付けください。