管理番号 | 新品 :64340423 | 発売日 | 2024/08/09 | 定価 | 13,000円 | 型番 | 64340423 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
益子の千田義昭先生の #花模様 #練り込み の陶器です 飾るところが無くなったのでどなたかご活用下さい 練り込みとは、粘土自体に色を入れて #寄木細工 のような要領で粘土を組み上げてお皿を作る技法です 通常の陶器とは違って両面に模様がでるのが特徴で、できる人が少ないと言われています。 ろくろで立ち上げる技法とは違い、手間と時間がかかり、更に大きくなればなるほど成功率は低くなる陶器です。 サイズ 径:最大18cm程 底の径10cm程 高さ:11.5cm程 用途は持ち主次第です #菓子鉢 のように使うのもよし、 落としを入れて #花器 として使うのも、 私のように観賞用に飾るのも良いと思います。 陶器が好きで理解のある方へ 箱は処分してしまったのでありません。益子で購入しました