管理番号 | 新品 :99986566 | 発売日 | 2024/10/28 | 定価 | 52,000円 | 型番 | 99986566 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
TRIO(トリオ) 現ケンウッド L-05M DCパワーアンプ ペア2台 エミッタバラスト型終段TR使用 完動品です。数年前に動作品として入手したアンプを整備したものです。半導体の研究開発が活発だった1970年代に新開発された数十MHzまで増幅可能という周波数特性が優れたマルチエミッタ型トランジスタを搭載したモノラルDCパワーアンプです。L-05MはNECのメタルキャン2SA1007と2SC2337を2個ずつパラレルプッシュプルで使い8Ω負荷100Wの高出力アンプです。当時の価格は1台60,000円でした。上位機種のL-07Mよりシンプルな回路構成であるのに音質は優れていると評価されました。終段トランジスタの効果かスピード感のある音質ですが決して尖った感じではありません。同型トランジスタはクリスキットのP-50パワーアンプでオプション設定されていました。マルチエミッタ型でメタルキャンでないモールド型はNECのA-10シリーズの他、サンスイやアキュフェーズのアンプにも使われました。出品にあたり電源ブロックコンデンサー以外で経年劣化が考えられる電解コンデンサーを全てニチコンのオーディオ用Fine Goldに交換しました。小信号トランジスタについては、整備後のオシロでの出力波形観測とヒアリングの結果、正常と判断してそのままとしました。DCバランスとバイアス調整用半固定抵抗と電源ヒューズを新品交換しました。前オーナーが入力端子とスピーカー端子を金メッキの大型上級品に交換しています。また直出しのACコードも撤去され3Pコネクタに換装されていますので、好みのACコードが使えます。このコネクタの端子はメッキ無しの黄銅素材で、アース端子はシャーシーに接続されています。ただ、お付けする新品汎用ACコードのオス側は2Pでアース端子はありません。3Pコネクタ装備により電源スイッチ連動のACアウトレットは取り外されています。ボンネットに錆が浮いていましたので落として塗装しました。DCバランスとバイアス電流を再調整し、現在正常動作を確認しています。メーカーではこのアンプをできるだけスピーカーの近くにセットすることを推奨していますが、通常のセッティングで問題なく高音質再生ができます。電源スイッチはリアパネルにありますので、ON/OFFはテーブルタップの使用などで一括管理した方が楽かと思います。シャーシーなどに経年による小傷等がありますので完全美品をお探しの方はご遠慮ください。出品内容は本体2台、新品汎用ACコード2本、取説コピー1部です。2台を一緒に1箱に入れて梱包し、ゆうパックおてがる版120サイズでの発送を予定しています。到着時に動作しない場合を除きノークレーム、ノーリターンでお願いします。