新入荷再入荷

■中島正雄 造■北宋 磁州窯 梅瓶 雅陶人 陶板画 額装 約50×35㎝ 古美術 美濃焼 工芸品

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 52,500円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :11782656 発売日 2024/05/07 定価 52,500円 型番 11782656
カテゴリ

■中島正雄 造■北宋 磁州窯 梅瓶 雅陶人 陶板画 額装 約50×35㎝ 古美術 美濃焼 工芸品

■中島正雄 造■北宋 磁州窯 梅瓶 雅陶人 陶板画 額装 約50×35㎝ 古美術 美濃焼

商品説明
★当方のオークションを見て頂き誠に有難う御座います★
当方は名古屋のリサイクルショップですので随時、入荷・出品していますので宜しければご覧下さいませ。

■品 名■
■中島正雄 造■北宋 磁州窯 梅瓶 雅陶人 陶板画 額装 約50×35㎝ 古美術 美濃焼

■サイズ■
額:縦約50.3cm、横約35.4㎝、厚み約5.5㎝
※多少の誤差はご了承下さい。

■詳 細■
中島正雄 造 陶板画 額装品になります。
フランス製のシルバーの額装
シルバーの地の部分に、北宋 磁州窯 梅瓶 雅陶人
と、刻まれています。
北宋 磁州窯の壺の図柄になるのでしょうか、グリーンと黒のコントラストがキレイです。
中島正雄作品で間違いないかと思われます。
こちらは専門店ではありません、詳しくはわかりません。
予めご了承下さい。

中島正雄(1921-2014)
大正10年(1921)生まれ。
師事:日根野作三・林雲鳳・沢田米造昭和22年(1947)、陶磁器デザイナー日根野作三に師事
。昭和23年(1948)、林雲鳳に師事 、日本画を修得。
昭和28年(1953)、沢田米造に師事。昭和31年(1956)、日展入選。
昭和34年(1959)、米国ハワイ大学美術科講師として渡米。
昭和35年 (1960)、土岐市陶磁器試験場講師。
昭和39年(1964)、日本デザイナークラフトマン協会理事。
昭和43年(1968)、朝日陶芸展審査員。昭和52年(1977)、美 濃焼伝統工芸品協同組合初代理事長。
昭和53年(1978)、美濃焼伝統工芸協会会長。
昭和56年(1981)、伝統工芸士。同年、伝統的工芸品産業功労者表彰を 受ける。
昭和57年(1982)、美濃焼伝統工芸の功労者として岐阜県知事表彰を受ける。
昭和58年(1983)、美濃陶芸協会副会長。平成4年(1992)、土岐市無形 文化財指定、加藤幸兵衛賞受賞。
窯名:雅山窯

木製額/ガラス板

■状 態■
・飾られていたものになります。
・額には年経過によるシミ、変色などあるかと思います。
・額、擦れ小傷有。
・内側ガラス、若干くもりあり
・ネジ留めの為、現状渡しになります。
・お写真をご参考下さい。
・見解には個人差があります、神経質な方の入札はご遠慮下さい。
・画像に写っている物が全てです。
・パソコンの機種によって多少見え方が違う場合が御座います。

■管理番号■
ゆ04-2022-1226-02


注意事項
※落札金額+送料元払いで御願いします。
※ノークレームノーリターンで御願いします。

■ 営業時間 ■
☆AM10:00~19:00
☆毎週水曜定休日
※商品の落札が火曜日深夜の場合、お取引の連絡が
木曜日になることがございます。予めご了承下さい

■■■マイ・オークションをごらんください■■■
■ジャンルを問わず多数出品しております。一度ご覧下さい■
※元払いのみの発送になります。
★★★直接お引き取り歓迎いたします★★★
愛知県春日井市(JR勝川駅より車約10分)

■発送について
落札頂きました商品の発送は
【月】 【火】 【木】 【金】 曜日になります
【水】曜日は店舗定休日の為全業務を休ませて頂いております。
予めご了承下さい。
■!かんたん決済
こちらの商品案内は 「■@即売くん5.40■」 で作成されました。

この他にも出品しておりますので宜しければご覧ください。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です