新入荷再入荷

美品 バーナード・リーチ 「益子」 肉筆画 直筆サイン入り 陶芸家 画家 絵画/タペストリ

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 36,000円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :27965732 発売日 2024/11/02 定価 36,000円 型番 27965732
カテゴリ

美品 バーナード・リーチ 「益子」 肉筆画 直筆サイン入り 陶芸家 画家 絵画/タペストリ

作品名:「益子」 作家名:バーナード・リーチ 技法:肉筆画 陶芸家、画家として有名なバーナードリーチの肉筆画「益子」です。 栃木県益子町はバーナード・リーチの友人である人間国宝濱田庄司が作陶をしていた場所で関わりの深い土地です。 直筆のサインが入っています。 専用の保存箱が付属いたします。 サイズ 額:縦51センチ×横58センチ×厚さ5センチ 画:縦44センチ×横36.5センチ <作者来歴> バーナード・リーチ 1887-1979 イギリス人、香港で生まれる。幼児期は日本で過ごす。帰英後は、ロンドン美術学校などでエッチングを学ぶ。1909年日本への憧れを強くし再来日。上野桜木町に居を構えてエッチングを指導し、入門してきた柳宗悦ら白樺派の人々と親交を結ぶ。1911年六代目尾形乾山に富本憲吉とともに入門、その後千葉県我孫子の柳邸内に窯を築くなど日本国内で作陶を始める。1920年濱田を伴って帰英、コーンウォール州セント・アイヴスに日本風の登窯を築き、1922年にはリーチ工房を設立し生涯の拠点とした。 柳宗悦とはウィリアム・ブレイクや陶磁器への関心を通して、芸術に関する思想的な影響や刺激を与え合う生涯の友として親しく交わった。 本紙にシミがあるように見えますが、これは紙の柄となります。 ダメージはなく美品です。 発送は佐川急便を予定しております。 発送は平日のみとなります。 予めご了承くださいませ。 宜しくお願いいたします。 353 #デザイナー #民藝 #民芸 #益子 #浜田庄司 #濱田庄司 #柳宗悦 #白樺派 #陶器 #骨董 #骨董品 #日本 #日本画 #イギリス #香港 #オブジェ #アート #美術 #絵画 #現代アート #現代美術 #アンティーク #ヴィンテージ #おしゃれ #インテリア #ディスプレイ #和風 #和室 #古民家

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です