管理番号 | 新品 :46138093 | 発売日 | 2024/07/30 | 定価 | 21,800円 | 型番 | 46138093 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
いつもご覧いただきありがとうございます。 ◎北岡文雄1979年製作『八幡野漁港』35/200 直筆サイン入りのリトグラフとなります。(42年前の作品です) ◎額サイズ:縦約:47cm 横約59cm 厚さ約2cm ◎版画絵サイズ:縦約32.5cm 横約45.5cm ◎没後14年たった今でも人気が高く、これから益々「人気・価値」の上がる作品だと思います。 ◎リトグラフとは・・・よくコピーや印刷と間違う方がいらっしゃいますが、「リトグラフ」は木版画と並ぶ版画技法の1つで「リト」とは「石」の意味で「石版画・平版」とも言われます。水と油の反発作用を利用した版種で、製作過程は大きく「描画」「製版」「刷り」の3工程にわかれる手間のかかる版画技法です。 【北岡文雄先生の経歴】 ※日本と中国の木版技法を融合させた作風で知られています。 ●1918年(大正7年)1月11日東京にて生まれる。 ●1939年 平塚運一に木版画を習い手掛ける。 ●1941年 東京美術学校油絵科卒業 ●1980年 中国政府の招待により北京中央美術学院にて木版図講習を開催 ●1987年 再び中国政府より招待され北京中央美術学院、四川美術学院、浙江美術学院にて木版図講習と個展を開催する。 ●1990年 版画家として初めて日本美術家連盟理事長に就任。 ●1997年 国(日本)より勲四等旭日小綬章受章 ●2007年 死去(享年89歳) ●世界各国で数多くの個展・講習を開き活躍された版画家様です。 ※42年前の古い品になります。作品、マット、額には経年のヤケ、シミ、キズ等ございます。 ※新品ではございません。完品をお望みの方、神経質な方、古品にご理解の無い方は恐れ入りますが、ご購入をご遠慮ください。 ※画像のリトグラフと額縁以外は付属しません。 ※複数のサイトに出品致しておりますので予告なく商品情報を消去する場合がございます。