管理番号 | 新品 :38605375 | 発売日 | 2024/07/18 | 定価 | 128,000円 | 型番 | 38605375 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
鉄道模型のトップブランド、天賞堂のHOゲージ・国鉄EF10型電気機関車三次型24号機・関門時代です。
本形式はご存知の通り各タイプ合わせて41両が製作された幹線用貨物機です。
中でも本モデルの24号機は旅客用のEF56に似た美しい丸形車体に異色の鋳鋼製台車(HT57型台車)を装備した三次型(20~24号機)の一両です。
本機も当初は他のグループ同様に国府津に配置されましたが、関門トンネルの開業に伴い、僚機と共に門司に転属、昭和26年に海水による腐食対策でステンレス製の車体に更新され、唯一そのまま無塗装で運用された機体になります。(他の5両のステンレス更新機は茶色に塗装をされていました)
関門では”あさかぜ””かもめ”等の優等列車に先頭にも立ち、短距離ながらしっかりヘッドマークも掲げて走っていました。
プロトタイプは車体更新を受け、デッキ手摺や前照灯輪郭、正面窓枠などを白く塗り、HT57台車・LP42型前照灯、黒塗りのPS14等を装備した姿になります。(同機も門司を転出後は他機同様ぶどう2号に塗り替えられています)
モデルとしては天賞堂らしいディテールとシックに表現されたステンレス車体、走行系はカンモーターにフライホイールを装備し、黒染車輪等でプラなどでは出せない重厚感と強い牽引力を発揮するハイグレードモデルです。
現品は試運転後にずっとしまって有った品でナンバープレート類も未装着で付属します。
出品に当たってチェックしましたがスムーズに走行、ヘッドライトも点灯します。
発送は破損に十分配慮した梱包の上、着払いでお送りしますのでお振込みは落札価格のみでお願いいたします。
お探しの方は是非ご検討ください。