管理番号 | 新品 :83645689 | 発売日 | 2024/06/03 | 定価 | 250,000円 | 型番 | 83645689 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
----- Original Message -----
DA30シングルのステレオアンプで、超重量級の出力トランスを搭載しています。
このアンプは、長年に亘り優れた管球アンプを精力的に自作されている方に製作して戴いた作品で、個人的に珠玉の逸品であると思っています。以前に入手していました英国GECの銘球DA30(新型)の音が聴きたく、電流監視メーターを付けて頂くことだけ御願いし、トランスその他の部品は全てお任せ申し上げました。
製作して戴いた本アンプは、写真でお判りの通り巨大なトランス群と、シャーシ中央に配置した大型の丸形メーターとが特徴的で、如何にも真空管アンプらしい佇まいになり大変に魅力的と思います。電源トランスはラックス、チョークコイルは山水Cー10-250で何れも最大級のものです。出力トランスは、製作者のお知り合いの方が手巻きされた内製品とのことで、極めて大きくマッシブな物です。このトランスが、真空管DA30の特性を最大限に引き出していると思います。
大きな丸形メーター(100μA)は本アンプのアクセントになっており、スイッチの切り替えで左右出力管の電流値を直読・監視が出来ますから、精神衛生上も良いかと思います。他の真空管は、メタル管6C5と6SQ7、整流管は5V3Aの縦長英国管です。音量調節ボリュームはシャーシ後面の右側で操作します。また、スピーカーのインピーダンス(4Ω・8Ω・16Ω)を、シャーシ後面のスイッチで切り替え可能になっています。付属のACコードは脱着式です。なお、回路図は有りません。
出品に当たり、サブのオーディオシステムに繋いで再試聴致しましたが、個人的には本当に素晴らしいとしか言い様が有りません。出力は大きく有りませんが、クラシック、声楽、ジャズと広く分野を問わないと感じています。メインのシステムで本アンプに組み合わせたプリアンプはマランツ7、スピーカーはタンノイのエジンバラとアルテック604、プレーヤーはマイクロのベルト駆動でした。勿論、私のオーディオシステムではノイズやハムは全く感じられず、極めて静粛なものでした。これは、製作者の長い経験と技術とにより実現された見事な成果と思っています。なお、本アンプは勿体ないため余り通電せず、常用のメインアンプとしてはマランツ モデル9にしていました。従って本アンプの使用時間は多くなく、エージングは未だこれからのように思われます。
断捨離に迫られて大型のオーディオシステムを撤収することにし、前記のスピーカーやマランツ モデル9は若い知人宅へお輿入れさせました。しかし、本アンプには愛着が有って手元に残すか最後まで迷いましたが、オーディオに造詣をお持ちの方に使って戴くのが、本アンプのためベストと考えました。DA30の真空管も付属しますので、何方か可愛がって戴ければ大変幸いに存じます。
本アンプに敬意を表して、開始価格を高めに設定させて頂きました。宜しく御理解下さい。
ノークレーム・ノーリターンで御願い致します。評価の低い方の御入札に対しては、不本意ながら取り消させて戴くことが有りますので御了解下さい。また、他の出品物との同梱は出来ません。