新入荷再入荷

【極上新品】西陣名家「永井織物 永治屋清左衛門」唐織着物 墨黒色 手描き蝋纈友禅 浴衣/水着

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 200,000円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :65403094 発売日 2024/11/16 定価 200,000円 型番 65403094
カテゴリ

【極上新品】西陣名家「永井織物 永治屋清左衛門」唐織着物 墨黒色 手描き蝋纈友禅 浴衣/水着

日本舞踊家である母 家内 実妹が着用しなくなった着物や帯 呉服屋さんのお付き合いで購入しましたが未使用のお品を破格で出品させていただきます。西陣名家機元「永井織物 永治屋清左衛門」謹製清左衛門唐織着物 墨黒色「葉模様 唐草文様」手描きろうけつ友禅 真糊友禅 絵羽柄 訪問着のお品でございます初代 永井兵治郎が江戸時代後期の文化年間 京都府北部の丹後地方にて生糸問屋として創業二代目より 生糸問屋と丹後ちりめん(一越ちりめん)の製造を併業し永治屋清左衛門を名乗り 爾来家督を継ぐ男子は清左衛門を名乗る四代目より ちりめん製造に専念し 明治期には永清ちりめんのブランドとし一世風靡した六代目は本社屋を京都市に移し 白生地のトップブランドの主力メーカーとしてて製造を営む 昭和49年 永井幸三郎 七代永治屋清左衛門として家督を継承する唐織の復元事業で培われた技術を生かされた 清左衛門唐織を現代の着物としての制作に挑まれ 唐織の着物として現在に再び甦らせた光沢と唐織の重厚感のある唐織着物でございます原種の繭だけで紡がれた絹糸のみを用いて丹念に織り上げたその風合は軽くしなやかで絹そのものが放つやわらかな光沢と唐織ならではの重厚な織技法により上質な素材感と最高の着心地を体感していただけ墨黒色に大胆な「葉模様 唐草文様」を図案化され ろうけつ友禅 真糊友禅で絵羽柄に仕上げられた清左衛門唐織の名作でございます※駒織八掛 絵付けあり新品☆6年前に誂え大切に自宅保管いたしておりました特筆すべき難はなく スッキリ!新品でございますあくまでも個人の自宅保管品でございますゆえ神経質なお方様は恐れ入りますが呉服屋さん デパートで実際にお手に取り 時価でお求めくださいませ【上代価格】228万円程【素材】正絹【状態】新品【寸法】    身丈(肩から)4尺2寸3分(160㎝)    裄 1尺7寸5分(66㎝)+5㎝程出せそうです    袖丈 1尺3寸(49㎝)     前幅6寸4分(24㎝)後幅7寸7分(29㎝)(身長~165㎝程までのお方様に適応)☆高価なお品ですのでトラブルの原因とならぬよう返品はお断りさせていただきます

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です