管理番号 | 新品 :57178199 | 発売日 | 2024/06/20 | 定価 | 12,960円 | 型番 | 57178199 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
ご購入はお控えください(* ᴗ͈ˬᴗ͈)” ブルッカイト 0.697ct パキスタン産ソ付 グリーンソーダライトA-1 2.80ct アフガニスタンバダフシャン産 おまとめ割引を適用させて頂きました(*ˊᵕˋ*) 石の素材···ブルッカイト 素材···天然石 カラー···ブラウン 6.48mm×4.98mm×1.99mm クッションミックスカット モース硬度は5.5〜6 ルチル、アナテースととても近い石です。カット石は 中々出回らないものです。 この石の特徴はなんと言っても薄い事です。 結晶自体が薄いため「板チタン」の和名があります。 ルチルやアナテースと同じチタンの金属光沢を 持ちますが、三種の中では一番赤い石の色が はっきりと見えます。(おそらく薄いため) 結晶は独特の雰囲気が有り、かろうじて分かりますが ルースになると、これも全く分からず、ソーティングが 必要な石です。 ブルッカイトにしては厚みがあるルースです。 赤く金属光沢が鮮やかな様子はタンタライトに似ており 実際にものすごく薄く削ったタンタライトを ブルッカイトとして購入した事があります。 (それはそれで珍しく、綺麗なので次の機会にでも 販売します(*ˊᵕˋ*)) 不思議だなと思うのは、ルースの方が決勝より鮮やかな色に 見える事です。 ブルッカイトの結晶は独特のガタガタがあるので、そこを 切り落としているからか そもそもルース用の良質な厚さを持つルースを選んでいる からかは分かりません。 欧州では、マニアの方に人気の高い石です。 ⭐️ご注意⭐️ 特に記載のないものは、削り以外は無加工なものであり 天然の傷やインクルージョンが御座います。 ご理解お願い致します(*ˊᵕˋ*)