新入荷再入荷

昭和 紋透かし彫欅材折りたたみ直入卓 中谷 光哉 塗師 茶道具 遠州流茶道 中光塗物 漆塗 文机 茶卓 和家具 工芸品

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 38,000円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :62008214 発売日 2024/03/04 定価 38,000円 型番 62008214
カテゴリ

昭和 紋透かし彫欅材折りたたみ直入卓 中谷 光哉 塗師 茶道具 遠州流茶道 中光塗物 漆塗 文机 茶卓 和家具 工芸品

昭和 紋透かし彫欅材折りたたみ直入卓 中谷 光哉 塗師 茶道具 遠州流茶道 中光塗物 漆塗 文机 茶卓 和家具商品説明◆ご覧いただきまして有難うございます◆

◆昭和 紋透かし彫欅材折りたたみ直入卓 中谷 光哉 塗師 茶道具 遠州流茶道 中光塗物 漆塗 文机 茶卓 和家具の出品です

◆ 側面に瓢箪、後部に中蔭星七宝の透かしの入った欅材のの直入卓です

◆ 元箱に中光塗物塗師 光哉の銘が有ります(元箱は付属しません)

◆本来は、今回出品の卓と、大きな卓の2点入りの物ですしたが、大きな卓の方は部品欠品の為、小振りな卓のみの出品です(元箱は大きいので付属しませんのでご理解お願いします)

◆指物師の作と思われる、折りたたみ式の直卓の木工技術、素材も良品ですので、質実剛健ながら狂いや隙等は全く無く、状態良好な卓です

◆サイズ感も良く、黒と朱色の中光塗物と相俟って、私感では有りますが全く古さを感じさせない直卓です

◆傷も無く、一見新品未使用の様な状態の良い品物だと思います(布袋付)ので宜しくお願い致します

◆ご希望が有りましたら、 塗師 光哉の銘部分の写真はお付けいたします

◆中谷光哉(なかやこうさい) 北海道小樽市生まれ 88歳
会社勤めの後、辻石斎のすすめで茶道具作りの修業し、山中に戻り初代が開いた工房を継承。赤地友哉に学び、遠州流の茶道具を数多く手掛けている。

外観寸法 高さ54.5x幅49.0x奥行36.5cm
重さ 約8kg
注意事項品物の状態は年代を考慮すると良品だと思いますが、古物品のためスレ、傷等ございます。写真にてご確認お願いします。

基本的にノークレーム・ノーリターンです。ご不明な点がございましたら、質問欄にてお問合せ下さい。こちらの商品案内は 「■@即売くん5.00■」 で作成されました。

この他にも出品しておりますので宜しければご覧ください。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です