新入荷再入荷

謡曲用本箱 総桐製木箱(昭和20~30年代製) 観世流謡曲和綴教本 9冊(大正~昭和各年代) セット レア品 古書、古文書

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 10,000円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :39152804 発売日 2024/08/14 定価 10,000円 型番 39152804
カテゴリ

謡曲用本箱 総桐製木箱(昭和20~30年代製) 観世流謡曲和綴教本 9冊(大正~昭和各年代) セット レア品 古書、古文書

謡曲用本箱 総桐製木箱(昭和20~30年代製)
観世流謡曲教本 9冊(大正~昭和各年代) セット

◎桐製本箱 サイズ H490 W350 D260 (概寸)
参考までに、昭和37年の檜書店カタログでは、本箱価格~とあります

◎教本 (観世流改訂謡本) 和綴本
放下僧 大正6年 観世流改訂本刊行會
櫻川 〃 〃
熊野 大正7年 〃
二人静 〃 〃
忠度 〃 〃

鶴亀・橋辨慶・吉野天人・大佛供養・土蜘蛛 昭和19年 檜書店
殺生石 昭和30年 檜書店

籠太鼓 昭和35年 檜書店
玉鬘 〃 〃

◎檜書店 御註文の栞 昭和30年版、昭和37年版

上記のうち、写真にあるような書き込み、名印あります
ご了承ください


蛇足) 観世流謡本は他に数多くありますが、すべて各所に名印付きでありお譲りできないと判断し、それらは処分することにし、この9冊のみお譲りします



写真にあるものが全てですので、じゅうぶんにご確認、およびご理解を頂いたうえでご入札ください。

落札後はノークレーム・ノーリターンでお願いいたします。
落札後のキャンセル(入札取り消し含め)できませんので十分ご検討の上で、ご入札頂きますようお願いいたします。


コンディションについては、確認時点の私見ですのでご了解ください。
撮影時の光の具合により、実物との色合いが変化する場合がありますことをご了承願います。
品ですので、経年による劣化、使用傷、汚れ等があります。
神経質な方や、新品をご検討の方はご入札を遠慮いただくようお願いします。


新規の方のご入札はお断りしております。
評価にマイナスが目立つ方もご入札をお断りしております。
最近新規の方のいたずら入札が増えているのが理由ですので、悪しからずご了承ください。
入札、落札後削除させて頂く場合がありますので、予めご了承ください。

お取引きをスムーズにするために、落札後2日以内にご連絡、4日以内にご入金ください。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です