新入荷再入荷

【極美品】漆仕上げ 至宝竹山 二寸伸 18kg 7本芯 弓道 竹弓 その他

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 170,000円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :52769431 発売日 2024/08/20 定価 170,000円 型番 52769431
カテゴリ

【極美品】漆仕上げ 至宝竹山 二寸伸 18kg 7本芯 弓道 竹弓 その他

至宝竹山 二寸伸 7本芯です。2019年に甲賀弓具さんにて新弓で購入しました。8月に18kgを少し超えるくらいのキロ数でした。現在の弓力は、90cm引いて18kg(気温15℃)〜17kg(気温30℃) くらいで落ち着いています。至宝竹山は薩摩竹山の上位銘です。材料の吟味の必要から、年に4張り程しか打てないとのことでした。側木、関板が漆仕上げでとても綺麗です。関板は上下とも杢が入っており、こちらも非常に綺麗です。内竹も白木が使われています。白木の弓は、染みや汚れが少ない竹からしかつくれないため貴重で、実際に1万円以上割高になるようです。勘が良く、弦を弾くと拍子木を叩いたときのような澄んだ高い音がします。弦音も同様です。カーボン入りです。成りも素直で、素性も良かったため、手が掛からず育てられました。最近の至宝竹山や薩摩竹山の成りと違い、胴の入りが穏やかで、でこぼこのない素直で綺麗な成りをしています。最近の成りは昔と比べて胴が入っております。胴の入りが浅い弓を扱いきれず、船底にしてしまう人が多かったたためと聞いております。今は手に入らない、当初の成りですので、その意味でも貴重です。弓弝15cmで上関板と弦の距離は2mm程、握り付近の手幅は2.6cm程です。メインは松永萬義や肥後三郎などのにべ弓を使っているため、サブの弓として3年程使用しました。しかし、矢数は少なく、月に1、2回.4射程度の頻度しか使っていないため、かなりの美品です。ただ、つい最近まで継続して使用していたため、すぐに引けます。笄、割れ、異音、修理歴もありません。にべ弓に移行しているため、使う機会が少なく、出品に至りました。貴重な弓ですので、大切に扱ってくださる方にお譲りしたいと思っております。気温が高くなってきているため、弦を外した状態で発送いたします。佐川急便の飛脚ラージで260サイズで発送予定です。商品の情報カテゴリー : スポーツ・レジャー > その他スポーツ > その他商品の状態 : 目立った傷や汚れなし発送元の地域 : 神奈川県

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です