管理番号 | 新品 :08176313 | 発売日 | 2023/12/24 | 定価 | 38,800円 | 型番 | 08176313 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
商品をご覧いただき有難うございます。 ♦︎10年ほど前に銀座の青山みともの展示会で誂えた名古屋帯です。 ⭐️スリーシーズンしめられ、更に胴前柄が全く異なる富士山の柄ですから、大変お値打ちのお品物ございます。 大津絵の職人さんが来場して、自分の好きな柄と帯地を選んで誂える企画でした。 グレーのスクイ織の帯地が、お太鼓の荒波と相まって、波間の模様にも見えます。 なかなか出番が無く未使用のまま大切に保管していました。冬以外のスリーシーズン着用出来ますので大変重宝します。 ♦︎ 大津絵 滋賀県大津市で江戸初期から明治にかけて制作された庶民アートです。最初は信仰の対象となる仏を描いた画からはじまり、日常を描く風俗画やユーモアあふれる戯画などの要素を取り入れ、独自に発展していったとされています。 ⭐️江戸時代にはシーボルト、明治時代には美術史家のフェノロサ、大正時代にはピカソが大津絵を所蔵したそうです。 ※ 1枚目のお写真の着物は別で出品中です。 #色留袖 #川島織物 #龍村 #加賀友禅 #初釜 #授賞式 #美しいキモノ #結婚式 #披露宴 #着物サロン #パーティー #森田空美 #お茶会 #森田好み #成人式 #七緒 #銀座もとじ #青山みとも #千總