管理番号 | 新品 :84689465 | 発売日 | 2024/07/10 | 定価 | 198,000円 | 型番 | 84689465 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
つい最近まで通勤で利用しておりましたが、乗り換えの為出品致します。
7000キロ走行の車を購入し、カスタムして3年で10,000キロ走行しました。
カスタム点がかなり多いので、ある程度バイクの知識がある方限定でお譲りしようと思います。
現車確認可能です。
廃車済みの為試乗はとさせて頂きます。
落札後手渡しの場合は、書類をお送りしますので、ナンバーの交付を受けてからお越しください。(トラックでの引き取りでも構いません。)
陸送の場合、Iラインを考えてますが、落札者様の希望があればそちらでも構いません
https://order.i-line8.net/order/price_search.php
以下カスタム点や気になる点
最後までお読みください。
メーカー:ヤマハ
車名:マジェスティ125 Fi (YP125fi)
走行距離:約16,600
自賠責:令和4年10月まで
タイヤ:まだ山ありますが、3年履いてるので交換推奨
書類:現状ボアアップ車両ですが、お渡しする廃車証明書は125ccです。
カスタム箇所
腰上
シリンダー:160ccボアアップキット
抵抗式インジェクションコントローラー
ビッグインジェクション
強化イグニッションコイル
イリジウムプラグ 熱価9番
エアクリーナーキット:ウィルズウィン
マフラー:ベリアル スティンガー/グリード
オイルキャッチタンク増設
腰下
ベリアル ハイスピードプーリーキット(WRは7g×6)
ベリアル ハイスピードクラッチキット
社外強化Vベルト
強化セルモーター
ワンオフ 2眼ヘッドライト イカリング付
ワンオフLEDテールライト
追加ポジション&ウインカー
AZ製 リチウムイオンバッテリー
ブレンボ製キャリパー(正規品)
ビッグローター
フロントフォーク内 ウィルズウィンダウンサス
(フォークオイル15W)
謎中華リアサスペンション
社外強化エンジンハンガー
DCRフロントスタビライザー
タイヤ:標準より少し太いタイヤはいてますが、
交換時は標準タイヤでも良いです。
ウィルズウィン ナローハンドル
ウィルズウィン ハンドルブレース
社外メッキスイッチ移植(完全動作)
ナポレオンミラー
社外レバー
社外グリップ
バーウェイト、ウェイトバーエンド
ウィルズウィン フルエアロ
ウィルズウィン タンデムバー
社外シートカバー
ステッカー類多数
メッキカバー類多数
その他書き漏れあると思います。
気になる点
写真では綺麗に見えますが、実際はそこまで綺麗ではありませんので、できれば実車確認して頂きたいです。
外装のステッカー類が3年経って部分的に剥がれてたりします。
緑色の塗装部品、部分的に剥げてます。
外装左側に立ちごけ傷があります。(駐輪場で転かされてました)
その他使用に伴う傷あります。
フロントカウル内に何本かボルトが転がってるので、低速時音が聞こえる事があります。
LEDテープを使ってた名残のスイッチが残ってます。
埋め込みUSB充電器は水没したので配線切ってます。
常用回転域が5000回転以上なので
始動時に駆動系少し滑る音が鳴る事があります。(1秒ほどキュルキュル音)
5000以上なのでうるさい&振動大です
11000回転でレブリミットだと思いますが、焼き付きが怖くて長時間フルスロットルにしたことありません。
10,000回転で100~110km/h程と思います。
以前はWR6gで常用回転域を6000以上にして、ハイギアも組んでましたが、起電力が強すぎてレギュレーターが年2回頻度で壊れたので、今の仕様に変えました。
スペアキーありますが、筐体が割れて、鍵本体、イモビチップが分離しています。使用するのであれば、プラスチックパテ等で固定必要です。
(以下とても重要)
ギアオイル用のアルミドレンボルト、頭がねじ切れてる為、次回ギアオイル交換時逆タップ必要です。(もしくはギアケースから抜く)
次回交換目安は26,000キロ到達時
クーラントの経路に問題があるかもしれません。
エア抜き時にかなり脈打つので、異常があると思いますが、一応循環してるのでそのままにしてます。(3年乗れてます)
ウォーターポンプ点検とサーモスタット交換もしましたが改善しないのでボアアップシリンダーに原因があると思います。
現状ボアアップ車両なので、軽二輪登録推奨です。
このまま原付二種登録した場合、脱税に問われる事があります。
ただ、上記のクーラントの不安もありますから、シリンダー交換でノーマルボアにされた方が良いと思います。
10枚目の写真は三年前のものです。緑色のLED、純正ウインカー位置のポジションは配線カットしてます。
イカリング、グリーンアイ、追加ポジションは点灯します。
カスタム車ですので、その他メンテナンス・部品交換時の注意事項を書いた書類をお渡しします。
質問等あればお気軽にどうぞ。
車両受け渡し後でも、希望があれば質問、相談を受け付けます。(メールアドレスお教えします。)
ただし、クレーム、返品は受け付けませんのでご了承ください。