管理番号 | 新品 :41886571 | 発売日 | 2024/03/05 | 定価 | 10,900円 | 型番 | 41886571 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
出雲大社分院の節分祭豆まきに使われた古い一升ますです。 ますの底には出雲大社の教紋である「二重亀甲に大の文字」、米俵の上に大黒様と釣り竿を持つ恵比寿様の、側面には二重亀甲大、出雲分院、節分祭、開運の焼印が押されています。 色合いや傷から古いものであることはうかがえますが、いつ使われたものかは不明です。ますそのものはガタツキなどなくしっかりとしています。 恵比寿様は商売繁盛の神様でもありますし、例えばお店の棚などに縁起物として置かれてもいいのではないでしょうか。ますに何かを置かれるとより良いと思います。写真の瓢箪は一例で出品商品ではありません。