新入荷再入荷

二重切竹花生 銘「青山」大龍和尚在判花押 大徳寺 弧蓬庵 小堀卓厳 箱書 大龍宗丈 茶道具 華道具 胡麻竹 竹工芸 根来 漆工芸 漆芸 おとし付 工芸品

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 88,000円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :72777180 発売日 2024/08/28 定価 88,000円 型番 72777180
カテゴリ

二重切竹花生 銘「青山」大龍和尚在判花押 大徳寺 弧蓬庵 小堀卓厳 箱書 大龍宗丈 茶道具 華道具 胡麻竹 竹工芸 根来 漆工芸 漆芸 おとし付 工芸品



二重切竹花生 銘「青山」大龍和尚在判花押 大徳寺 弧蓬庵
小堀卓厳 箱書 大龍宗丈 茶道具 華道具 胡麻竹
竹工芸 根来 漆工芸 漆芸 おとし付 ▼作者 大龍宗丈
1649-1751
京都生
大徳寺264世陽岑宗昕の法を嗣ぐ
玉林院八世、大徳寺341世
宗丈は諱、自号は蓑庵
奉勅により大徳寺に入寺し、塔頭の玉林院に南明庵を創る


小堀卓厳
昭和6年生
昭和42年 弧蓬庵18代住職
平成2年 大徳寺宗務総長に就任 ▼付属品 箱書 おとし ▼サイズ 竹花生
高さ:53.5㎝ 胴径:9.5㎝

おとし
大(上)高さ:10㎝ 径:7㎝
小(下)高さ:7㎝ 径:7㎝ ▼備考 二重切竹花生です。
胡麻竹の味わいが良く、随所に根来が施されている風格ある二重切の花生です。
背面に朱漆で「青山」と大龍の花押が書かれております。
割れが何本が入っておりますが、良い感じに修理が入っております。
水が入るところはおとしが付いておりますのでご使用いただけます。
※撮影の際に生じた写り込みなどがございます。
ご理解の程よろしくお願い致します。

z2922n

発送について 送料全国一律(税込) 佐川急便に限ります。
※離島および規格外商品・大型・重量過多は着払いにて発送いたします。 同梱の場合は、3日間取り置きの場合に限り、送料一点分で承ります。
上記及び同日に複数の御落札の場合は「おまとめ取引」をご利用ください。 エクスパック、ゆうパック、宅急便(佐川急便以外)ご希望の場合は決済前にご連絡ください。 日曜・祝日・長期休暇(年末年始・お盆)につきましては、取引連絡及び発送は翌営業日となります。 事務処理上、落札後のご連絡・お手配(取引ナビ)は4日以内にお願い致します。 注意事項 原則といたしまして、ご注文後のキャンセルや返品などはお断り致しております。 オークションをご利用の際、悪質ないたずら入札により他のお客様へ迷惑をかけた場合
ヤフオクの規定に基づき、いたずら入札トラブル申告をし返金措置手続きをさせていただきます。
あらかじめご了承下さい。 傷・ホツ・ニュウ有りと特に表記されていない場合は、無傷となっております。 商品の傷等は明記しておりますが、小さな傷等で明記されていない部位があるかもしれません。古美術品、古道具としての性質をご理解ください。 機種やモニターにより色の差等が多少相違する 営業時間:11時~19時
定休日:日曜・祝日
TEL:03-5738-8331
FAX:03-5738-8332
E-mail:info@kobijutsu.ne.jp
URL:https://www.kobijutsu.ne.jp/
当店の商品カテゴリ 茶道具 煎茶道具 酒器 木工芸 金属工芸 現代工芸 西洋美術 書画 絵画 陶磁器 日本美術 漆器 その他

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です