新入荷再入荷

大判手彩色古写真 神戸 滝道の桜並木 明治期 コレクション、趣味

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 13,000円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :89355315 発売日 2024/12/24 定価 13,000円 型番 89355315
カテゴリ

大判手彩色古写真 神戸 滝道の桜並木 明治期 コレクション、趣味

横浜写真と呼ばれた明治期の大判手彩色写真で、鶏卵紙の写真に着色されています。 "A9. NUNOBIKI WATER FALLS ROAD AT KOBE"。現在はフラワーロードと呼ばれる滝道の桜並木の風景。滝道は生田川の付け替えにより旧生田川の河川敷が加納宗七に払下げられ、そのあとに設けられた道で、一帯は加納町となります。 この写真では、両側の並木や横に並ぶ人力車などから 、当時としては画期的な道幅(18m)の様子が強調されているようです。 緩い坂道や茶屋などが並ぶ様子から、場所は滝から遠くない加納町のどこかでしょう。 海外に持ち帰られた後に里帰りしました。26cm×20cm。状態:経年による軽い変色があります。画像上で判らない瑕疵があった場合は返品に応じます。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です