管理番号 | 新品 :61101952 | 発売日 | 2024/01/06 | 定価 | 8,500円 | 型番 | 61101952 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
抱瓶とは、沖縄で使われる携帯用の酒瓶のことで、ひもで肩からつり、腰に当てやすいように断面が三日月形をしているのが特徴です。 沖縄県那覇市の窯場、壺屋にある壷屋焼の窯元「清正陶器」の作品です。 鉄分の多い赤い胎土に独自に研究した褐色の化粧土をうつわ全体に生掛けし、生乾きの状態で一気に魚文と唐草を釘で彫り上げています。さらに琉球の伝統である赤絵を施してあります。その赤は、化粧土と相まって、まるで琉球漆器のような独特の赤になります。 径約17*6.5cm、高さ約8.5cm 入手時の箱はないので、緩衝材などリサイクル包装でお送りします。 気に入っていただいた方にお譲りします。 自宅保管のため、伴うスレなどがございますので、細かな事が気になる方はご遠慮ください。 画像は現物を撮影しておりますが、照度、遮光、モニターによっては実物と色目が異なって見えることがありますのでご注意下さい。 詳細は写真にてご確認の上、購入をお願いいたします。 *他にも商品多数出品しております、同梱発送が可能です、お気軽にご遠慮なくコメントくださいませ。 *他サイトにも同じものを出品している場合があるので急に出品を取り消す場合がございます。 即購入OKです! 404031