新入荷再入荷

掛軸 尾形光琳(法橋光琳)/筆 中村内蔵助(風竹館主)/賛 共箱 『寶永大黒天』 絵画/タペストリ

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 22,000円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :83145707 発売日 2024/05/25 定価 22,000円 型番 83145707
カテゴリ

掛軸 尾形光琳(法橋光琳)/筆 中村内蔵助(風竹館主)/賛 共箱 『寶永大黒天』 絵画/タペストリ

【サイズ】r 軸巾…40.8cm×168.3cmr 本紙巾…29.3cm×93cmr r 経年による少々のシミがありますが、r 大きな傷みはなく概ね良い状態です。r r 【賛詩】r 早乙女のうたにあはすか足拍子r 寶永元申年五月甲子 風竹館主拝讃r r 【解説】r 一つ俵に乗る左向きの大黒天が描かれるが、r 体の輪郭線は薄墨、衣裳や小槌などは濃墨で描いて対照的である。r 一つ俵の上に乗る形であるにもかかわらず、r その向こうにはもう一つの俵が描かれており、r 通常の二つ俵の安定した形から動き出したような感を与える。r 画面上部には賛が書かれているが、r 「風竹館主」は光琳の後援者として知られる銀座の役人中村内蔵助の号であり、r また、賛が書かれた宝永元年(1704)は、r 光琳と内蔵助の関係が最も親密だった時期にあたっており、r 本図は内蔵助との関わりの中で描かれたものと見ることができる。r 光琳の大黒天図の中でも最も資料的価値の高い作品である。r r #掛軸r #尾形光琳r #中村内蔵助 r #寶永大黒天r #大黒天r #光琳r ----------------------------------------------------------r r ☆ご挨拶とご注意点r 古物でございますので、時代や状態、内容についての感じ方は様々です。r 骨董品・品という事をご理解の上、ご購入ください。r r ご不明な点がございましたら、お気軽にご質問ください。r 誠意を持ってお取引させていただきます。よろしくお願いいたします。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です